アミューズ筑波走行会
11月22日のZレース前の最後の練習に行ってきました
いつもは結構早く着くのですが、初のナビ無しで少し迷いながらギリギリで到着
するとステキなZ34がいました
エアロ、メチャメチャ格好良い
こっちの色遣いもステキ
どうにも見慣れなかった後ろも、ポルシェより格好良い
うーん、Z34はシンクロレブだけおもちゃを貰った子供のように大興奮しましたが、外装は全く興味が湧きませんでした。
しかし
このエアロは良いですね
大人の雰囲気が、なかなかいかしてます。
あとアミューズのエアロはJZX100の時も感じたんですが、フィッティングが凄く良くて、更にFRPもよほど丈夫に造ってあるのか硬いし、波打っていないし、板金塗装屋さんにも持って行くと喜ばれます。
あっ、アクセルのZ33 CSLは、10000km&あちこちのサーキット200周以上走ったAD08で4秒0が出ました
車が速いからといえばそれまでですが、ドライバー・装備品込み、1580kg&VQ35DE排気量そのまま&素人運転を考えると、なかなか立派なタイムだと思います。
アミューズの走行会に行くと、全国から刺激を与えてくれる車が沢山来ているので、勉強になる&やる気が出てサイコーです。
それでは、次のサーキットは本番22日筑波
この記事に対するコメント
Z34のエアロかっこええですねぇ
リアが特に!
22日がんばってくださいねぇ
http://www.youtube.com/watch?v=f4BckEgpIEU
この動画って先日言ってた、黒のZの方の車載なんですが、もしかして前走ってるの・・・
もしかして、前を走る銀色のふらついている車の事ですか?
そうです。それは、私の車ですが多分違う人が運転していたか、居眠り運転だと思われます(笑)
後から撮影されるのいいかもしれないですね。最終も2ヘアも突っ込み過ぎアンダーで、早いのはダンロップくらいですね。
精進します!